MENU
ROKUGO DIARY
若手社員による名鉄六合の日常を記録した日記です。名鉄六合の仕事や会社の雰囲気をご紹介します。
名駅の現場の諏訪です。 ただいま現場では鉄骨建方中です。 建物の骨組みができ、段々と建物の想像がつくようになりました。 ただ屋上は怖いです。 さら…
工事部の浅井です。 入社して配属された初めての現場が遂に今日8/8にGRAND OPENします。 自分が配属された時は内装工事が始まって少し経った後でした。 右…
夏です。 暑いのは当然ですが、今年はちょっと異常ですね。 夏の現場で「熱中症対策」は最も重要な安全対策の一つです。 職人さんには、こまめな休憩と水分補給を十分に…
先日、弊社の安全大会が行われました。 昨年は新入社員として出席し、今年は功労賞を頂く事になり出席しました。 私たち若手係員(私は36歳ですが)は普段より安全面に…
6月19日に安全大会が開催されました。新入社員の3人は初めての参加となりました。 それぞれの感想は下記の通りです! 建設業の中で墜落・転倒での災害…
こんにちは。工事部の山西です。 常滑に配属されて早6カ月。毎日頑張っています! 常滑の焼き物に惹かれ、休みの日は茶器や鉢を見に行ったりしています。 …
私の現場に新入社員が入ってきて早くも1か月が経とうとしています。 社会人として覚える事や、体力的に大変なこともありますが、一生懸命がんばってます! 写真は、新入…
こんにちは!工事部の佐伯です。 4月7日に行われたマイナビEXPOにまたまた行ってまいりました! 今回は理系だけでなく文理ブースとして出展しました。 毎回、「営…
こんにちは!工事部の佐伯です。 現在、南区で倉庫の新築工事を担当しています。 今日の作業はS造の大イベントである鉄骨建方です! 前の現場ではRC造だったので、建…