MENU
ROKUGO DIARY
若手社員による名鉄六合の日常を記録した日記です。名鉄六合の仕事や会社の雰囲気をご紹介します。
こんにちは!工事部の野口です。 前回の六合での日々でレゴランドを取り上げたら、「レゴランドどうだった?」「あの写真彼女?」と結構聞かれ「六合での日々愛読者」が多…
こんにちは。営業部の河村です。 5月から新型コロナウイルスが第5類に位置付けされマスクの着用も任意となりましたね。今回のGWは旅行や帰省などかなり人の移動等も多…
こんにちは、こんばんは。二年目になり「新人の蟻田です。」という挨拶が使えなくなり困っています。蟻田です。 前回「お花見に行きたい」というのをポロっと書きましたが…
こんにちは。営業部の蟹江です。 気温が上がり、日中半袖で過ごされる方も増えてきた季節になりました。僕は1年の中でこの春が1番好きで、”よし!今年…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。蟻田です。 すっかり暖かくなってきて、現場もとっても過ごしやすい気候になってきました!ちょうど現場から見える枝垂桜も…
こんにちは!工事部の野口です。 最近でら寒い!って思ったのもつかの間、一気に暑くなりましたね(笑)寒暖差もそうですが、この時期は花粉が、、、 自分は涙が止まらな…
どうもお久しぶりです、一年生の蟻田です。 そろそろ春も見えてきており、この挨拶が使えなくなる日も遠くなくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ところで…
皆様お疲れ様です!1年目の岡﨑です。 最近、気温も低いし雪も降るし寒くて死にそうです。 私は愛知に来て8年目なんですが沖縄出身なので寒さにはめっぽう弱いです。今…
こんにちは、1年目の野口です。 今年最後の「六合での日々」を任され、何を書こうかと迷っていたら、年をまたいでいました。 さて、6月の現場配属から7カ月経ち、もう…