MENU
ROKUGO DIARY
若手社員による名鉄六合の日常を記録した日記です。名鉄六合の仕事や会社の雰囲気をご紹介します。
こんにちは。営業部の蟹江です。 12月28日(水)本日は仕事納めということで、 午前中は身の回りと社内の清掃をしました。 1年間お世話になったデスクの上にはたく…
こんにちは、今年の4月に入社した工事部の渡邊です。 僕は現在、愛知県の西春市の現場で作業を行っています。 現場に来てから鉄筋工事の写真撮影や書類整理など少し 大…
こんにちは、お久しぶりです、蟻田です。 前回のブログを書いた際、何を血迷ったか「最初だし自分の実力だけで書くんや!誰のも見ぃへんや!」と意地を張ったところ、サイ…
皆様お疲れ様です!岡﨑です。 10/1~10/7まで全国労働衛生週間というイベントがありました。 労働者の健康管理や職場環境の改善などを見直したり意識してもらえ…
こんにちは、入社1年目の野口です。 4月に入社し半年が経ちました。本当に早い、、、 そこで、入社して感じたギャップを書こうと思います。 建設業は朝早いイメージが…
こんにちは。今年の4月に入社した工事部の渡邊です。 3か月の研修を終え、7月の月始めから現場に配属し早2か月がたちました。 7月~8月は気温も30度を超え、慣れ…
1年目の私の業務の一つに、黒板の作成があります。黒板と言いましても 学校で使用していたような黒板ではありません。 工事で撮る写真には、工種や手順な…
六合の日々をご覧の皆様、初めまして! 今年度、新入社員として入社しました、ピカピカの一年生・蟻田です。 7月の時点で、「こんなに暑くて8月どうするんじゃい??令…
初めまして。 4月に入社した岡﨑です。 6月から現場に配属されて2ヶ月弱が経ち、あらかたの工事を終えて竣工検査が近づいてきています。 私が来たときは内装工事をや…