会社を知る
Company
次世代へつなぐ
街づくりへの想い
「建築で人々の笑顔と幸せを造りたい。」
私たちは、77年以上世代を超えて受け継がれる建物と、
そこに住む人が暮らしやすい安心安全な街づくりを大切にしています。
About
名鉄六合とは
About

人が暮らしやすい街を創り、 次世代へつなげる
名鉄六合は東海エリアを基盤に、77年以上の歴史を誇る総合建設会社です。商業施設やオフィスビル、工場、物流施設からマンションなど、地域を支える建物、地域を盛り上げるシンボルを創っています。「安心のある快適な環境」を理念に、地域の人が暮らしやすい街を作り、次世代へつなげていきます。

文化の象徴を創る
お客様に喜ばれる建築を提供することが、名鉄六合の使命です。一口に建築と言っても、用途は様々。商業施設や集合住宅、工場、学校など、公共性の高い建物を多く手掛けています。
名鉄六合が創っているのはそんな人々の暮らしの一部・文化の象徴です。私たちが創った建物はやがて街の財産となり、世代を超えて受け継がれていきます。

長年の技術力で 住みやすい街づくりを
名鉄六合は1947年の設立後、戦後の復興、インフラ整備など公共建築を中心に手がけていましたが、官公庁の厳しい施工品質に応える確かな技術を民間建築に展開する事で、東海地方有数の建築会社として発展しました。
長年にわたる建設技術の研究とノウハウに、最先端の技術を加え、住みやすい街づくりに貢献しています。

名鉄グループとして「まち」を彩る
名鉄グループは、公共交通は元より、社会インフラ、観光・レジャー、まちづくりを担う東海地区で唯一無二の存在です。
「リニア開業」、「セントレア滑走路増設」を控え、「名鉄名古屋駅地区再開発」をはじめとした沿線拠点駅や地域の開発など、魅力あるまちづくりに向けたプロジェクトが目白押しの今、名鉄六合の役割・期待は極めて大きなものがあります。
「地域」を創る、「社会」を支える、「まち」を彩るリーディングカンパニーを目指し、共に新たな一歩を踏み出しましょう。
Strength
名鉄六合の強み
Strength


Strength
東海地方・名古屋を中心に
信頼され続けて77年
名鉄六合は1947年から77年以上にわたって、名古屋市を中心に東海地区全域で多種多様な大型建築を手掛けてきました。
大手ゼネコンなどの下請けではなく、地域のお客様との直接取引が強みです。東海地方に根付いた街づくりで、生活基盤をより豊かにすることが私たちの願いです。
また、地域のチャリティーランに参加するなど、社員と地域住民の方がふれあうことのできる機会を積極的に増やしています。

Strength
誰もが知っているあの建物も、
実は名鉄六合が建てています
美術館や科学館といった公共施設のほか、誰もが知っている店舗や商業施設、名古屋めしを代表する飲食店など、名鉄六合が携わった建物は各地で見ることができます。毎年新入社員には、「あの建物って、うちが創っていたんだ!」と驚かれるほどです。
自身が携わった仕事で街が創られ、次世代に受け継がれていく。今後も名鉄六合は、そんな「家族に自慢できる職場」を目指して創造していきます。
Strength
会社を支えているのは、
4つの事業。
長年の建設で培った技術力・企画力・情報力及び経験を活かし、4つの事業を中心に安心のある快適な環境を提供しています。
-
総合建設工事
創業以来、大型建築の技術研究とノウハウを蓄積してまいりました。最先端の技術に加え、土地診断や経営プランのアドバイスまでトータルサポートいたします。
-
設計・監理
お客様の要望に応じた設計図をもとに、施工担当者に正確に伝え、技術監修・指導を行い、工事が請負契約書などに従って適切に施工されるよう監理いたします。
-
リニューアル
建物を永く保つために、お客様のご要望を取り入れながら社会や環境の変化に対応した快適な環境作り、資産価値向上を行うのが名鉄六合のリニューアルです。
-
土地・不動産活用
お客様が所有している土地には、様々な活用方法がございます。大切な資産を有効に活用すべく、ひとり一人に合わせたプランをご提案いたします。
名鉄六合の77年の軌跡

創立77周年を迎えた名鉄六合の事業は
現在まで公共施設や大規模複合施設など幅広い分野に広がっています。
東海地方を中心に皆さまとともに歩んだ77年をご紹介します。